画面キャプチャ(スクリーンショット) (要PC) *非root

Pocket

画面見せたいけどやり方分からんって人多いんじゃないでしょーか。ということで自分のWindowsPC環境で画面のイメージを撮る方法を考察しておきますね。
#Home++というアプリを使えばXperiaだけでも撮れるんですけど、ADW使いなんで。あとroot化してる人はShootMeというアプリで撮れますので、こちらの考察をご覧ください。

【準備するもの】
・PC (Windows・Mac・Linux) *自分はWindowsなので以下Windows手順のみの考察となります。
・JAVA SDK
・AndroidSDK
・XperiaとPCを接続するケーブル (標準のUSBでもココにあるデータ通信できるケーブル。自分はこれ使ってます。)
**自分はWindowsVistaです。Windows7だとあんまし用語変わらないはず。

【やり方】
(1)JAVAの開発キット(JDK)を DL 
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk6-jsp-136632.html

Platformのところに自分のOSをメニューから選びContinueを押下。
次画面に遷移するので、画面中央の「File Description and Name」にあるexeファイルをDL。75MBちょっとあるので回線遅いと時間かかるかも。(光だと2~3分)メッセージに従ってインストール。(標準でいいと思います)

(2)AndroidSDKをDL  http://developer.android.com/sdk/index.html
1.各自自身のOSに合わせてDLし、解凍してください。

2.適切なフォルダ(CとかDドライブ直下が分かりやすい)に解凍すると「android-sdk-windows」というフォルダが出来ます。

(3)Xperia側の設定。 田 > 設定 > アプリケーション > 開発  > USBデバック にチェック入れる

(4)USBケーブルでXperiaとPCを接続
PCとXperiaを繋ぎ、USB接続 > マウント(SDカードの中を見られる状態) > CDBrowserフォルダ > Drivers.zip をパソコンのデスクトップにコピーし、解凍。
・ADBフォルダ
・DPInst.exe
・DPInst64.exe
が出現するのを確認したら、一旦Xperiaの「USBストレージをOFFにする」をタップし接続解除。
再度PCとXperiaを接続すると、PC側でドライバインストールするか聞かれるので、インストールしてください。

(5) android-sdk-Windowsフォルダの中のファイルを実行する
android-sdk-windows > tools > ddms.bat を実行

最初はちょっと起動に時間がかかるかも。。。

ハイ、起動しました!そしたらDevice > ScreenCapture を選択すると

このように画面がキャプチャ(ハードコピー)されます。
あとは「SAVE」ボタンを押下し、png形式で保存すればOKです!パチパチ。

・・・ちなみにmixiで使う場合、png形式をサポートしていないので画像のファイル変換が必要です。JTrimなんてフリーソフトもありますので使ってみてください。(スケジュール等個人情報を隠したいときもこのフリーソフトは重宝しそうです)

ではでは。

File Description and Name

4件のコメント


  1. […] Explore(有料)などシステムファイルを弄れるアプリもしくはAndroid SDK環境 (adb […]


  2. […] AndroidSDK環境 (画面キャプチャする用の環境) […]


  3. […] Busyboxのインストールを行う。初回起動時にSuperuser権限を聞いてくるので許可してください。しないとエラーになります。 ↓の画像になったら画面下の「Install」をタップ。1分くらいで「Status:Done!」となるはず。「←」でホーム画面に戻ります。 これでroot化完了です。念のためPCにAndroid SDKが入ってたらコマンドプロンプトよりsuしてみます。 […]


  4. […] あとはブログの「画面キャプチャ(スクリーンショット) (要PC) *非root」ができる環境が必要です。 […]