【Z5 Premium】使い始めて1ヶ月で分かったことレビュー

Pocket

Xperia Z5 Premium(SO-03H)を使い始めて1ヶ月が過ぎました。「大は小を兼ねる」と思ってチョイスしたのですが、いろいろ気づいたことがありましたので改めてレビューしてみたいと思います。

z5-review10

 

 

Z5シリーズで廃止された機能があった!

前々作Xperia Z3には「スマート画面回転」という機能がありました。

これは端末の動きによって画面を回転すべきか自動的に判断し、寝そべっているとき(ゆっくり回転と判断したとき)は画面が横向きにならず、アルバムアプリから写真を見るときに本体を横に向けると横向きに回転する機能で、個人的には非常に重宝していました。

z5-review01
(設定>画面設定>画面回転>画面の自動回転「ON」>スマート画面回転のON/OFF)

この機能、Xperia Z5シリーズでは 設定>画面設定>機器が回転した時の表示 に変わり、「画面のコンテンツを回転させます / 縦向きのままにします」というON/OFFしか対応しなくなってしまいました。

z5-review02

例えばアルバムアプリを人に見せるときなど端末を横にして全画面で表示させるためには、トグルスイッチから自動回転に変更後にアルバムアプリを開く、という1アクション動作が増えてしまい地味に不便です。

確かにスマート自動回転の精度が高かったかといえばそうでもなかった(誤判定もあった)ので不評だったのかもしれませんね・・・残念です。

 

 

着信音にCM曲が採用されてた!

2年くらい前のXperiaアンバサダーイベントでリクエストしたんですよ、実は。

その時は「www そんなのが欲しいんですかwww」なんて一笑されたのですが、まさかの採用でした。初めて着信したときにこっっちがwwwwwでしたよwちなみにこのバックグラウンド時に流れている音色です。

https://www.youtube.com/watch?v=O5zuH1XORB0

これは地味に嬉しかったです♪

 

 

Z5P大きくないじゃん!→Z5持つ→軽っ!細っ!!

スマートフォンは肌身離さずどこに行くにも持ち歩いているモノです。最初手に取ったときは「こんなもんだよね、Z3やZ5からしたら思ったより重くないや」と思ってました。が、、、

Google PlayミュージックやAmazonミュージック再生専用で持ち歩いているXperia Z3や自宅でたまに使うXperia Z5を手に取ると「軽いわぁ」と。Xperia Z3は152g、Xperia Z5は154g、対するXperia Z5 Premiumは181gです。たった27g(29g)の差ですが、明らかに重いなと思いました。持ちやすさでも4mmの幅の違いはけっこうインパクトあります。

 

 

白ベゼルモデルが欲しかった・・・

これまでずっとホワイトばかりを敢えて選択してきた私。Xperia Z以降を並べてみました。(Xperia Z4が写っていませんが白です)Xperia Z3から本体色に合わせてベゼルの色は白です。これまでの歴代Xperiaはずっとベゼルが黒色だったのでとてもスッキリしてお気に入りだったのですが、Xperia Z5 Premiumはいずれもベゼル色はブラック。ドコモでは扱いのないゴールドもベゼルの色はブラックです。

z5-review04

Xperia Z5のように別の色が途中で発売されても困るのですが、いま発売されたら買ってしまいそうでコワイですw

 

 

ピカピカな背面は今どんな状態?

Chrome(クローム)は、まるで鏡のような輝きを持つリアパネルを持ちます。発売前の先行展示で見た時に「これはすごい手アカが目立つだろうな」と思いました。

わたくし、ヒゲ剃る時以外はほぼカガミ見ない人なので、今はこんな状態です。

z5-review08

そう、マット仕上げの保護フィルム貼ってます。光沢タイプやデザインタイプ(柄入り)のも考えましたが、Xperia Z5はフロストガラス(くもりガラス)がキーポイントですので、今回はマット仕上げのフィルムにしました。

 

 

大画面というならもっと大きくしても良かった気も?

「世界初 4Kディスプレイ搭載」を謳うXperia Z5 Premium。ただすべての表示が4Kではないこと、個人的には動画はそんなに見ないのであまり恩恵を受けてないので4Kもったいない人かもです。でも4Kを楽しみたい!という方にとってはもう少し大きなサイズでも良かったんじゃないかとも。そこで6インチ大画面のミドルレンジモデルXperia C5 Ultraとも並べてみました。

z5-review05

5.5インチのXperia Z5 Premiumが小さく見えます。ベゼルの幅の違いも確認できます。どうせならこのくらい思い切った画面サイズでも良かったんじゃないかなと。更に米国Verizon向けに販売を予定していたXperia Z4vの2,560 × 1,440 ピクセル(WQHD)を搭載する等々の差をつけられたらもっと注目されたかもしれませんね。

 

 

発熱や動作の状態は?

という考察で書いたとおり、ほとんど発熱を感じません。うまく発熱を制御し、さらにヒートパイプ(排熱)を増やしたことでうまく抑えられていることが実感できます。これはau Xperia Z5に対しても同じ印象です。

ただ、、、動作に関しては微モッサリです。たまにラグが発生します。ちなみにOSをAndroid 5.0にアップデートしたXperia Z3も微モッサリになってしまったので、これはもうXperia云々ではなくOSバージョンの問題な気がします。(Android5.0だからじゃね?と指摘する方もいるかもしれませんが、海外版Xperia Z3 CompactはXperia Z5シリーズと同じAndroid5.1でもたまに動作がラグるのでOSバージョンの問題と思っています)

そろそろグローバル版Xperiani配信が始まるらしい最新OS(Android 6.0 :Marshmallow)にアップデートしたときにどのような動作になるか、非常に楽しみです。キャリア版はこれまでグローバル版と比べると段違いに遅い、もしくは最新OSにアップデートできないケースが多かったですが、この冬モデルでは迅速なOSアップデートを約束してます。1ヶ月遅れくらいで配信されれば御の字でしょうね。

z5-review06

 

 

電池の持ちはその後どうでしょう?

電池容量は大きくなりましたが、画面サイズが大きいためでしょう、ほぼXperia Z3と同じ減り方になりました。なんとか朝7時~夜10時くらいまでなら持ちます。もちろんSTAMINAモードはONです。(Xperia Z3も)

使えば使うだけモリモリ減りますが、スリープ時の電池の減り方は1~2%/hと個人的に満足できるレベルです。外気温が低い時は電池の減りは早いですが、これは仕方ないことです。。

z5-review07

 

 

指紋認証、一応使ってます!

使い方に慣れた?のか個体差なのかまだ判断つきませんが、5回の制限をオーバーすることはなくなりました。それとSmartLockを組み合わせ、自宅にいるときや出先でmoto360を着けている時はロック解除がラクです。

z5-review09

 

 

Xperia Z5 Premiumは「買い」か?

※Xperia Z5 Compactはグローバル版レビューのため数日しか使っていませんので、ガッツリ使った2製品での評価とさせて頂きますこと、ご了承ください。

sony-xperia-z5-series-available-in-later-this-autumn

これまでいろいろな観点で見てきました。わたくしは不器用なのでスマートフォンとタブレットを使い分けることが得意ではないため、1台でなんでもできるタイプがいいと思ってXperia Z5 Premiumをチョイスしました。

Xperia Z5とXperia Z5 Premiumを1ヶ月ずつ使ってきた者として「どっちがいい?」と聞かれたら、今オススメするなら「Xperia Z5」でしょうか。

その理由として、以下5つを挙げたいと思います。

  • やっぱりちょっと重いこと
  • どうせなら6インチくらいの大画面で解像度もFHD(1920×1080)以上のパネルを採用して欲しかったこと
  • 月々サポート額がXperia Z5よりも低くお買い得感があまりないこと(売りたくない??)
  • ドコモ専売であるため、家族間割引の理由でドコモ以外のキャリア契約者はそもそも選べないこと
  • 4K対応と謳っていながらシチュエーションが限定されること

Xperia Z5 Compactは今回評価対象外としましたが、手にすっぽりと収まるサイズ感は非常に良いと思います。ですが、わたくしも年取ったのでしょう、調べ物するときにレスポンシブデザインではない(スマホ用表示がない)ページを見るときに、どうしてもあの表示領域の小ささがネックになってしまい、、(まだ老眼始まってないので、見えるには見えるのですが疲れる・・・)

 

2015年はQualcomm社CPU(SoC)不作の年でしたのでこれ以上の機能向上は断念せざるを得ない状況だったと思いますが、今年はその改良版Snapdragon820の登場で、新たな技術を大いに盛り込むであろう次期Xperiaに期待したいです。

 

 

1件のコメント


  1. >そろそろグローバル版Xperiani配信が始まるらしい最新OS
    →『Xperiami』は『Xperiaに』ですね。
    Z5ultra、出ないですかね~
    4k表示ならultraサイズが欲しいと思ってましたが…