【コラム】なぜXperiaにこだわり続けるのか? 2018年1月13日 22:09 shogun3 【コラム】なぜXperiaにこだわり続けるのか? への5件のコメント 2016年後半からでしょうか、MVNO(格安SIM)がその中に浸透しつつあるのは皆さんも感じていることでしょう。 周りにもHuaweiやASUSなど海外メーカー製や、そして国内メーカーもAQUOSやARROWSといった馴 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【Z4】Xperiaアンバサダーを終えるにあたり。いいところもいっぱいあるZ4まとめ 2015年7月9日 21:52 shogun3 【Z4】Xperiaアンバサダーを終えるにあたり。いいところもいっぱいあるZ4まとめ への4件のコメント この1ヶ月、Xperiaアンバサダー企画でXperia Z4(SO-03G) + SmartWatch3をお借りして実際に使ってきました。個人的にもau Xperia Z4(SOV31)を発売日養分購入し、2つのXper 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【Z4】Z3との比較動画を撮って分かった「動作ラグ」 2015年7月1日 22:58 shogun3 【Z4】Z3との比較動画を撮って分かった「動作ラグ」 への9件のコメント ※本考察はXperiaアンバサダーでお借りしたXperia Z4(SO-03G)も用いて検証しました。いい記事ではなく申し訳ありません。 個人的に「なかなか快適な動作ですよ!」とは(少なくとも)言えない、久 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【Z4】Spigen製クリアケースは落下時の衝撃に強そうなケースです 2015年6月30日 17:44 shogun3 ※本考察はXperiaアンバサダーでお借りしているXperia Z4でレビューをしています。 Spigen Japanさんから新たに発売したXperia Z4専用のクリアケースをお送りいただきましたのでレビ 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【Z4】POBox Plusの進化っぷりを改めて確認してみた(改善要望もあり) 2015年6月27日 12:59 shogun3 ※本考察はXperiaアンバサダーでお借りしたXperia Z4を用いています。 POBoxとは「日本語(文字)入力機能:日本語IME」です。 Xperiaの日本語入力機能(アプリ)といえば「POBox」、 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【Z4】卓上ホルダ SO25を購入してみた! 2015年6月21日 00:07 shogun3 【Z4】卓上ホルダ SO25を購入してみた! への1件のコメント ※本考察はXperiaアンバサダーでお借りしたドコモXperia Z4で行っています。 どんどん付属品が減っていくXperia。以前は充電ケーブルやイヤフォンまで付いていたのに、Xperia Z1から卓上ホ 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【Z4】Tips:物理的に強制シャットダウンさせる方法 2015年6月20日 11:51 shogun3 【Z4】Tips:物理的に強制シャットダウンさせる方法 への1件のコメント ※本考察はXperiaアンバサダーでお借りしたドコモXperia Z4で行っています。 あまり使うことはないですが、ぜひ知っておくべき機能の一つに「強制シャットダウン」があります。ホームキーを押しても電源ボタンを押しても 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【Tips】あなたのChromeブラウザ「タブ」は何枚開いてますか?従来タブ方式に変更する方法 2015年6月20日 10:32 shogun3 ※本考察はXperiaアンバサダーでお借りしたドコモXperia Z4で行っています。 Android 5.0のChromeブラウザ。これまでのAndroid4.4まではこのアプリ使用履歴はアプリ毎に1ウインドウだったと 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS