XperiaにおけるAndroidアプリ考察

【2.2】Froyo2.2β導入 (FreeX10 Froyo 2.2 ROM)+デザイン変更(DarkStyle・FX10)

Xperiaで最初にFroyo(2.2)のアルファ版(デュアルブート版)を公開したxdaで活躍中のzdzihu氏による新作(?)、xRecoveryを用いてFreeX10 Froyo 2.2 ROM(Froyoベータ版)を導入してみたので考察してみます。

といってもxRecoveryでの導入なので、前回導入考察したFroyo_TripNRaVeR-v021とやり方は一緒です。が、機能upしたhotfixがいくつか出ていますので、カスタムROM本体以外に最新hotfixをDLし、適用します。なおhotfixは過去のものも含んでいますので、カスタムROM+最新hotfixだけで大丈夫のようです。

◆カスタムROMをDL◆

xdaサイトより以下のzipファイルをDL
(1)FreeX10-beta1.zip:61.8MB…素というかGoogle関連アプリ何も入ってません。
(2)gapps_1115_FreeX10.zip:17.6MB…Google関連アプリ
(3)FreeX10-beta1-hotfix3a.zip:最新のhotfixが出ていればそれを。

◆事前準備◆
Xrecoveryで現環境をバックアップしておく。(重要) Xrecovery環境導入はこちらで考察済み(再掲)。

★Xrecovery導入★ *root必須
・xrecoveryアプリDL(xda) http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=859571
(busyboxも確か必要)

Xperiaを再起動。(電源OFF→ONでもOK)ソニエリロゴ出たら「←」を長めに数回押す。そうすると

◆使い方◆
操作方法:メニューを選択するときは本体右側の音量大小で選択し、「口(ホームボタン)」で決定します。

1.バックアップする
「Backup and restore」を選択(ボリュームボタン下押し)、ホームボタンで実行。バックアップ開始。10分弱かかりましたが最後に「Backup complete!」と出れば成功です。ちなみにリストアも1枚目の画像のようにrestoreを選択すればOKです。

最後に何かボタンを押すと再起動が掛かります。

◆導入作業◆
(1)DLした3つのzipファイルをSDカードにコピー(zipのまま)
(2)xperiaを再起動、ソニエリロゴ出たら←使ってXrecoveryを起動
(3)Install custom zip→Choose custom zip from sdcard→(1)で置いたファイルのうち「FreeX10-beta1.zip」を選択。

(4)インストール開始、数分でインストール完了。←で戻って「Reboot phone」で再起動。

・・・ドキドキです。ちゃんと起動するのか??→起動しました。手順にはなかったと思いますが、画面がちらついたためTripNRaVeR-v021のときと同じようにadb shell でkillall servicemanagerすることで落ち着かせました。(自分はhotfix2を入れたからかもしれません。もしちらつく場合はやってみてください)

(5)残りの2ファイル(gapps_1115_FreeX10.zip、reeX10-beta1-hotfix3a.zip)も(3)の手順のとおりInstall custom zip を用いて1つずつ適用する。

ということでまだ入れただけの状態で細かく検証したわけじゃないですが、カメラ以外は自分のxperiaの使い方で十分対応できそうです。これから考察した必須アプリとか入れたり既にFreeX10 – DarkStyle v1.0やEternity作者によるX.FX10.v0.1.Froyo.2.2.1などのFroyoカスタムROMに対するテーマファイル(framework-res等)がxdaに出てたりしますので当ててみたいと思います。こんな感じ。
#DLしたファイル(FX10_DS.zip)をSDカードに入れ、xRecoveryから「Install custom zip」で導入します。
[FreeX10 – DarkStyle v1.0]

(フォント変更、ステータスバー、電池アイコン等々変わってます)
[X.FX10.v0.1.Froyo.2.2.1]

(アイコンに合わせて壁紙ちょっとだけ弄りましたw)

ということで、肝心のOSレベルではどちらのFroyoも以前に比べたら格段に安定してます。(たまに落ちますけど・・・)あとはカメラだけですね。これさえクリアされたら自分は常用できるかも!あ、SPモードメールがプッシュされないから常用は無理か…orz
どちらがいい?というと個人的にはテーマファイルを切り替えられることを考えると今のところTripNRaVeRよりもFreeX10(顎)のほうが一歩リードな気がします。

あと、自分の情弱ぶりをひけらかすようでお恥ずかしいのですが、どなたかPOBoxの移植方法ご存知の方いらっしゃいませんか?
たぶんapkだけじゃなくてもう一つ何かを一緒に移植しないとダメだってどっかで見た記憶があるのですが定かではなく・・・
⇒コメント、twitterでいろいろ教えていただき無事導入完了です!結論は、SDカード:extractedSemcIME.apkをタップしてインストールしたら無事使えるようになりました!ホント皆さんありがとうございます!!

FreeX10 – DarkStyle v1.0