XperiaにおけるAndroidアプリ考察

【私見】root化について思うこと:考察ブログのroot化スタンス

よくTwitterとかでも絡ませてもらい、またこのブログ書くのにもいろいろ参考にさせて頂いているtosさんのブログ(TosRooM)の「XPERIA arcはdocomo? au? そしてクレーム。」のエントリーへの反響がデカく、また自分としてもすごく考えさせられる内容だと思いました。この考察ブログでのスタンスを明確にしたほうがいいかと思いまして書きます。

自分はこのXperiaが初めてのスマートフォンになります。
【ガラゲー時代】
それまではdocomoのN一筋で、docomo携帯でできうること(お勝手iアプリ導入などカスタマイズ)は以前からやってきてます。そういえばこんなwikiとかこんなwikiなんかもやってました。(すっかり忘れてましたw)

ただいわゆるガラケーで出来ることって、たかが知れてます。docomoの提供するプラットフォーム上でしか触ることが出来ません。もともと買ったら使い込む性分(おまけに発売日GET)であったのは間違いないです。

———————————————————

【Xperiaを手にしてから】
そんな感じなのでXperiaも買ったその日からどんどんアプリ入れてました。初Androidでしたので試行錯誤しながらね。最初はAndroiderに載ってるのを、しらたば掲示板に書かれているのを片っぱしから入れては消しを繰り返しました。

そのうち、「自分の気に入ったアプリを備忘録として残さなきゃ忘れちゃうんじゃ?」と思って立ち上げたのが一番最初です。実はブログも初めてだったりします。(websiteは持ってましたけど、htmlで書いてましたw)

———————————————————

【root化って】
root化もそんな流れの中で「root化ってなに?」から始まって、調べまくりました。そこで初めてOwn Risk(自己責任)であること、失敗したら最悪起動不可!保証対象外!!ということを承知のうえ、手順を忘れちゃいけないから、と自分の為に考察ブログに手順を詳しく書き綴っていました。

———————————————————

【まとめ】
なので、こういう事象が起きてしまうのにはこのブログも責任がないとは言い切れないな、と反省してます。
もしかしたら自分が先人から学んだことを後進(といったら大変失礼ですがご容赦下さい)にちゃんと伝えきれてないんじゃないか?と。

この考察ブログも当初のアプリ考察よりもroot化前提のカスタムにシフトしつつあります。自分の興味の対象がそっちに傾いているためです。
今後はroot化に伴うリスクなど啓蒙的な記載を心がけて今後も考察続けていきたいと思います。もし抜け漏れなどありましたら遠慮なくご指摘下さい。

———————————————————

もう少しだけ言わせてください。
弁解する訳じゃないですが、初めてrootする時はPCをでコマンドプロンプト画面からコマンドを打っていく方式で、「adbって何だ?」から始まってます。フォント変更で何度も失敗して、文鎮化したり。
そのうちZ4rootが出て、ホントに簡単にできるようになっちゃった。。。たった数カ月しか経ってないのに、この隔世の感はいったい・・・

———————————————————

自分の中ではAndroid(Xperia)に関しては常に「Try & Error」だと思ってます。
分からなかったら分かるまで調べて、自分が納得できたら実行する。
1から10まで何でも教えてもらおう!という他力本願な人には向かないと思います。
もちろん自分では調べ尽くし、もう手立てがない!という時にはTwitterでもココのコメント欄でも頼ればいいんです。
分かる人がきっと手を差し伸べてくれるはず。少なくとも自分はそうできるよう努力します。

———————————————————

たかが携帯、されど携帯。

Androidがこんなに便利に使えるなんて始めは思ってもみませんでした。
だから自分は「こういうアプリや設定、使い方をするとこんだけ便利になるんだ!」って自分の備忘録として考察しつつ、「せっかく知り得た情報なんで興味ある方にも見てもらおう!」という思いで運営しています。

———————————————————

Xperia & Android Freaks!というコミュニティもこの考察ブログでの情報を更にユーザ同士が自分が色々知り得た情報を交換できる「場」があったらいいな、と思って開設しました。(Twitterだと話が流れちゃうので)
なかなか覗く時間がなくて、あまり書き込みとか出来ていませんけど。。スミマセン。

なんかとりとめのないエントリーになっちゃいました。
けど、自己責任であることを自覚し、問題発生しても自分で情報を探して解決の目処が付けられるのであれば、root化賛成派です。

この方針に「ん?」と思う方、、そっと立ち去って頂ければ幸いです。。。m(__)m