【acro HD】海外版acro Sのファームを焼くという考察をしました。IS12Sには既にICSが来てますが、今月終わりには(?)SO-03DにもICSが降ってくるでしょう。
で、その時にrooted維持しながらやるのではなく、ICSにアップグレードしてからでもrootedできるツールが@huhka_comさんによって公開されており、そのほぼ1クリックroot取りができる方法を用いてacro S化したacro HDをrootedしてみましたので考察します。
(ついでにXperia GXで導入した通知領域のトグルスイッチも導入できています。)
#SO-03Dでも(たぶん)この方法が使えると思いますので、来るべき日をwktkして待ってましょう!
■準備するもの■
@huhka_comさんの「ICSアップデート済のXPERIA acro HD用 ほぼ1クリックrooting kit」よりrootingKit for XPERIA acro HD ICS Ver.1.01をダウンロードし解凍
■導入手順■
私が書くまでもなく、ICSアップデート済のXPERIA acro HD用 ほぼ1クリックrooting kitに記載されているそのままのやり方で簡単に導入できますw (決して手を抜いているわけではないですww)
Xperia GXと同じようにrwで再起動しない対策済みです。
※以下のXperia acro HD側のカスタム基本セットを忘れずに!
- USBデバッグON、提供元不明のアプリのON
- ICS用のXperiaデバイスドライバが入っていてPCのデバイスマネージャからADB Deviceとして見えていること
もし認識されていなければSONYサイトよりダウンロード
●ICS用ドライバ:
http://developer.sonymobile.com/downloads/drivers/xperia-acro-hd-so-03d-driver-for-ics/ - (念のため)Android SDK環境が既にあること
私が手こずったのは、「バックアップと復元」が、acro HDではアプリドロワから自分で起動しなければならない」ところを読み飛ばしてしまったために「ん?おかしい。。。」となってましたw
Xperia GXのroot取りではbat実行すると画面に自動的に表示され、復元をタップするだけだったので、てっきりICS Xperiaではそうなのかと思い込んだところが敗因ですw
やっぱり手順はしっかりと確認しないとこうなるという身を持って実践してしまった次第でw
ここさえクリアできればあとはすんなりと入るはずです。
終了するとアプリドロワにはSuperuserのアイコンがあると思いますので、rootedアプリを入れる、SystemUIをカスタムするなどお好みのXperiaに仕立てていくことができます。
→ Superuser(もしくはSuperSU)は入ってないのでPlayマーケットより入れてやってください。
■SystemUIをカスタムする■
@goro_tsukiyamaさんのXperia GX用SystemUI mod:バッテリー100段階、通知領域のトグルスイッチ(ソニー風)も導入できました!
こちらも同じファイルを使えばOK。
■CWM導入■
こちらはごろうさんの手順がうまくいかず、でもXperia NXでCWM導入手順を確立された@kenjidctさんの忘れがちな人のメモ帳のエントリーCWM Recovery for 2012 Xperia v02 リリースによって何の問題もなく導入できました!
最近日本人のツールがどんどん紹介できて嬉しい!!
なお、rootedGB→ICS化でrooted維持する策はGBなままのIS12Sに細工してICSアップデート時にroot取得で同じように実施できるようです。(SO-03Dはまだ実績ないので分かりませんが。。)
さあ、これで怖いものなしですwww
>>匿名さん
なんの為のCWM?
せっかくのroot試して駄目なら戻せばよろしい。
SystemUIカスタムのやつの
Gxのはis12sでも使えるっていうことですよね?
一応確認したくて
自分はau xperia acro HDをしようしてます。
ICSでroot化してあります。
root化してからは
superuserとtitaniumbackupしかインストール
していなんですがこれからカスタマイズしていくにあたって必要なことありますか?
それとrootアプリについて色々まとめて1つの記事にして頂けると助かります。
対応機種とかも書いてあると安心して使えるんで。
ググってもxperia acroとかギャラクシーとかと携帯が限定されていたりするんで。
何をしようと思ってroot取られたのか分からないので何とも言えず・・・
いつも、参考になる記事ありがとうございます。
手順はあっているはずなのにrootが取れず、何度か再挑戦してみたもの惨敗。
そして、ちょっと動作が怪しく・・・。
しかし、ファームを焼き直したらrootもOKでした。m(__)m