【コラム】 Xperiaで知った「ストリーミング音源でもいい音」をクルマでも実現したい!と悩んだ結果。
私ごとですがここ数ヶ月、クルマのオーディオシステムを変えようと思って、様々なオーディオメーカーのデモカーで同じ音源で聴き比べてきました。スピーカーを変えるレベルではなくアンプやプロセッサまで含めた一式です。
これまで20年以上いろいろな車を乗り継いできましたが、オーディオに手を入れるのは3回目。ヘッドユニットとスピーカー交換しただけの初回とデッドニング中心の2回目、そして今回、更に上を目指そうと。といってもコンテストに出るとかじゃなくて好きな音楽を気持ちよく聴きたいというレベルなんですけども。
こう思うようになったのは、やっぱりXperiaでGoogle Play ミュージックを中心にストリーミング音源でも組み合わせるイヤフォンによって非常に心地よい音楽が聞けることに気づいたからです。
そんなこんなで同じ音源で聴き比べる中で、「Xperiaもオーディオいろいろ進化してるよな、そういえば」と思って、同じイヤフォン使って聴き比べた時に「なんだぜんぜん違うんじゃん!!」と気づきまして。
音は主観なので、あくまで自分の耳にはこんな感じに聴こえた!というレベルですが、その違いを簡単にまとめてみたいと思います。
私の視聴環境はこんな感じです。
<自宅>
MDR-NWNC33
商品情報:http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/
")
MDR-EX31BN
商品情報:http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX31BN/
出先ではやっぱりBluetoothレシーバーのほうが便利です。音の劣化等々、両方のイヤフォンを試してますが違いはほとんどない、あったとしてもその差は極僅かです。それより利便性が勝ります。
そして再生機はXperia Z3 Compact(SO-02G)にmineo(格安SIM)を入れて、再生アプリは基本的にはGoogle Play ミュージック。自PCにあるCD音源をmp3化し、アップロードして音楽再生アプリとして使っています。
Xperia Z3 Compactはサブ機としても使えますのでどこに行くにも持っていってます。酷使してるためか、キャップの爪が折れてしまってパカパカになっちゃいました。ドコモショップでも在庫があればその場で無償で交換できるようですが、ご厚意で譲って頂きました。ぱぐちさんありがとうございます!!
話を戻します。
オーディオ再生機としてみたときに、Xperia Z3 Compactはハイレゾには対応しているもののXperia Z4以降で新たに搭載されたDSEE HX(圧縮音源をハイレゾ相当にアップコンバートする機能)は未搭載です。ClearAudio+のみ。
それでもノイズキャンセリングイヤフォンを使うことで、それなりにいい音を楽しんでいました。Xperia Z5 PremiumにはClearAudio+に加え上記DSEE HXが搭載されています。
この2台で同じ音源を同じアプリを通じて聴き比べてみたのです。
聴き比べた音源はいくつかありますが、如実にその違いが分かったのはこの3曲。(便宜上YouTubeを紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=374mn9AnWYc
最初のはPentatonixというアカペラグループ。私の中でアカペラの概念が大きく変わったグループ。リズムを刻むボイパ、ハーモニーが重なった時の響き、音の余韻、音の厚みというか、アップコンバートってこういうことね、と気づくことができました。
2曲目はWiz Khalifa。映画「ワイルド・スピード」のサウンドトラック。最初のピアノの旋律、ボーカルが歌い始めるときの息を吸うところなど、お見事。そしてRapと共に、こちらも音の厚みがスゴイのです。
3曲目は平原綾香のJupiter。歌い始めのところ、45秒あたりのティンパニー(?)と共に曲が盛り上がっていくあたりの音圧?音の厚み?ここが一つの判断場所として聴き比べてます。
ClearAudio+同士の聴き比べもしてみました。最初にXperia Z3 Compactで再生、イヤフォンはそのままにXperia Z5 PremiumのClearAudio+で聴き比べると、ここはあまり差を感じません。そのあとDSEE HXに切り替えると、全体の音量は下がりますが、音を大きくしてもう一度はじめから再生すると、「同じ曲か!!」というくらいの差を感じることができます。
途中でClearAudio+に切り替えるとその違いがほんとうによく分かります。ClearAudio+がすごく雑な音に聴こえてしまいます。
今さらながらDSEE HXは素晴らしい!!と。(この差を感じるためにはそれなりに音量を上げないといけないので、長時間は聴けません。。^^;)
こんな感じで、同じ曲を聴き比べてみると、その違いが非常によく分かったのがこの数ヶ月でした。
カーオーディオの世界もどんどん進化していて、今はフルデジタルモデルも2世代目に入ってきたと聞きまして、こんな私のようにクルマの中でもストリーミングで音楽を聞く方が増えてきているでしょうし、カーオーディオ側でもXperiaのDSEE HX相当の機能を持ったモデルが出てきています。
カーナビ・カーオーディオなら、Clarionクラリオン | Full Digital Soundシステム
そんなにお金をかけられないので、今回は一気にこのフルデジタルを、目の前で歌っているような音場をきちんと調整してもらえる音の料理人にインストールしてもらうことにしました。施工はもう少し先ですが、今からどんな音になるのか非常に楽しみです♪
「クルマのオーディオを弄るなんて邪道だ!」というご意見ごもっとも。あんなノイズまみれな環境でどんなにいい機材入れても所詮ホームオーディオには敵いませんよ。しかも音源はストリーミング再生。いい音なんて勘違い野郎だろ!というご意見もごもっともですが、Xperiaで知った「いい音」をクルマでも実現したいな、と思ってます。なんだかんだ言ってデジタル大好きな人ですから、わたくし。(^^)