2010年4月1日、鳴り物入りで発売されたXperia(SO-01B)。
昨年10月にXperiaへの賛歌、年末にも発売前の人気っぷりについてもまとめてみたりしましたので繰り返しになりますが、今日は「端末購入サポート」&「ファミ割MAX・ひとりでも割50」という割引プランを活用して安く買ってしまった人の呪縛が解ける日ですw(既に自ら解いてしまった方も多数いるかもですが)
ホントはこの日に向けて何かしらのイベントを、と思っていましたがあっという間にこの日が来てしまい。。
この2年前の今日を振り返ってみたいと思います。
(全くの繰り返しとなる部分多いです、この日のために取っておけば良かったw)
◆Xperia発売前◆
Xperiaは既にAndroiderな方やガジェット愛好家の間では発売半年くらい前から「Rachel(レイチェル)」というコードネームでリークされその存在が知れ渡っていたそうです。そしてティザー広告で予告されたとおり、2009年11月2日の公式発表を迎えました。
—Rachelって—
—正式発表—
そして2010年1月21日にドコモより、正式名称『ドコモ スマートフォン Xperia SO-01B』、通称『Xperia』として発表されました。これを受けて週アスPLUSでは業界最速レビューとして動画入りで紹介、ものすごく興奮してる様がよーく分かると思います(笑)
記事によると、11月の製品発表時点から各種チューニングがされたからか、『OS、API、ソフトウェアも相当ブラッシュアップされ、触れているだけでエクスタシー!? とにかく動画をご覧くださいませ』なんて書かれてます。
その動画がこちら。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=XU6PAuosTQU&feature=player_embedded[/youtube]
報道発表段階では、発売日は「4月予定」とされていましたが、発売日が4月1日と発表された瞬間から予約が殺到、特にブラックはどこに行っても当日分の予約は不可、入荷日未定でなら受け付けてくれるくらいでした。(私はこの記事を読んだのかもしれない)
ホントはブラックが欲しかったのですが、このような状況でしたので当日入手を優先してWhiteを予約しました。。(その選択は間違ってなかったと確信しとります。で、今も購入するXperiaはすべて白系)
◆そして発売日を迎え◆
そのくらいセンセーショナルなデビューでした。
<発売日の様子を伝えた関連記事>
- 過去最高の予約数――ビックカメラで「Xperia」販売開始記念イベント
(ITmedia) - 「Xperia」発売――新規一括は3万円台後半、月々1000円台半ばから
(ITmedia) - 「XperiaはiPhoneに匹敵するスマートフォン」–NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏
(CNET Japan)
そしてこのXperia SO-01Bが私にとっても「アンドロイド」デビューとなりました。(当時はまだ「Android」より「アンドロイドが」主流だった気がします。
- 追加ネタ -
先日ソニモバの中の方にお話伺いまして、発売当初は黒がものすごい売れっぷりだったのが、半年後には逆転して最後までWhite人気が続いたそうです。
中の人の分析によると、
(1)最初にXperiaに手を出したのは男性が多く、その評判を聞きつけたりメディアが取り上げたりして女性ユーザが増えたこと
(2)途中から爆発的に発売された様々なケースをつけるのにBlackよりWhiteのほうが映えた
という事だそうです。
発売日当日は正直どう使っていいのかも分からず、おそるおそる操作してました。先日のBlackBerryを初めて触ったときと全く同じ。
でもホントにカスタマイズ性が高くていろんなアプリを入れていくとどんどん便利になっていき、楽しくて楽しくて仕方なくなりました。考察ブログを始めたのもいろんなアプリを試していく記録を残す(=備忘録)ために書き始めたのが最初です。
そのうちアプリ入れるだけじゃなくて・・・そしていろんなことがあって今に至りますって端折り過ぎですw
Xperiaを通じてこの2年間で自分の取り巻く環境も大きく変わりました。
カスタムの楽しさと出会い、Twitter、考察ブログを通じて知り合えた人との出会い、各種ブロガーイベントに参加させてもらったり、アホみたいに端末買いまくったり、(まだ書いてませんがXperia Sも買ってしまったw)この2年間ホントに楽しく充実していました。
たかがケータイ、されどケータイ。
Xperiaの世界観にいまだに魅せられっぱなしな私です。これからもXperia大好きなブロガーとしてXperiaの素晴らしさを伝えられるような考察ブログを続けていこうと思ってますって最近思いっきり偏った方向に進んでいて万人向けではないことは重々承知しとりますが。。
これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m