いよいよXperia AX(SO-01E)の発売日です。
ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでは既に各色1000台規模でオーダーが入ってるとか、池袋周辺の量販店、ドコモショップでは当日フリー在庫は一切無くて今予約しても年末くらいになりそうだとか、ものすごい人気みたいです。auのXperia VLは既に発売中ですが十分な在庫があるみたいですね。この差は何なんだろうか・・・
まとめサイトもいろいろあって「Xperia AX SO-01E ラウンジなどで実機をさわってきた人の感想まとめ」なんかはまだ迷ってる人にとっては非常に参考になるかと。
ということで、毎度おなじみではありますが、購入したらまずやることをまとめます。(前回までとほぼ同じ)
初期化用、元ファイルの確保
【Xperia GX】ライトカスタマーが買ったらまずやること(まとめ) を参考に今後カスタムする上で最低限必要なファイルを確保します。
- SUSもしくはPC Companionよりftf用ファイルの取得(=初期化)
※PC Companionでの抽出方法:
@ThJap_Devさん PC Companion からftfが作れない?そんなことはないんですよええ。 - ftfファイルの作成
※参考:【NX・acro HD】ftfファイルを作る - System Dump取得
(1)ADB Pullで抜く
(2)作成したftfのsystem.sinから抜き出す方法
※参考:@goro_tsukiyamaさんsinファイルをWindowsで展開したい年頃。
不要サービス、ドコモサービスの無効化
【Xperia GX・SX】非rootで削除/無効にできるサービス一覧(ドコモ独自サービスほか)で考察しましたが、無効化しても特に問題ないアプリをピックアップしています。
ドコモ関連アプリを無効化してもドコモのサービスに依存しなければ全く問題ありません。Xperia GXをrootedしていても私は凍結ではなく無効化のまま使ってます。
root取り、CWM導入
以前はrooted必須であったバッテリー残量表示、Wi-FiのON/OFFなどのトグルスイッチ、不要アプリ削除はこのXperia AX(VL)、Android4.0.xからバッテリーは数字表記、トグルスイッチも標準で付いています、不要アプリも「無効」とすることでアプリ一覧に 表示されなくなります。なのでこれらが目的であればroot取る必要はないと思います。
それでもrootedしたい方、Xperia VLでは既にrootedされてる画像は見てますので、いけるはずと思ってます。試すのは
- 【Xperia GX・SX】1クリックrooted!!
- 【2012 ICS Xperia】ほぼ1クリックroot取り from xda
- [rooted] ClockworkMod-Based Recovery for Xperia GX/SX [ver 1.1][2012/10/4]
でしょうか。
ちなみに私がrootedする理由はバックアップに尽きます。Titanium Backupを用いて他の端末で取得したバックアップファイルを戻し、迅速にメイン機として使えるように仕立てられること、またCWMでイメージバックアップを残しておきたい、ということ。OSレベルでそこまでできるようになったらrootedしなくても全く問題ないかもです。(アプリは今でも戻せますがデータは戻せない)
Xperia AXは一目惚れしたXperia Vとは外装も異なり、カメラボタンがなくメイン機として使えるのかと非常に不安ではありますが、
- POBox5.3の変換精度向上
説明ページがない・・・なぜだ!! - 外光下でも見やすいというBRAVIAでも採用されているらしい「OptiContrast Panel」液晶、タッチ精度向上「Direct Touch」
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-01e/function/display.html - アルバムアプリで画像編集機能ができること
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-01e/function/usability.html - NFC(今のところあまり使い道ないかもですが)
という点に惹かれ、更にこの人気に乗っかりたい一心で結局購入することにしましたw
明日夜には手元にある「はず」なので、上記カスタムができるか、検証してみたいと思います。
(LTE3バンド対応なAXのモデム関連ファイルをGXに焼いてみたいと思ってますが、どうも電波法に引っかかるらしく、、断念せざるを得ない感じです)
楽しみな週末となりそうです♪
早くも2013年Xperiaの情報もちょこちょこリークされつつあります。Xperia AXの購入に踏み切ったのは、SO-02Eと予定されているコードネーム「Yuga」はまたまた電池が外せない仕様らしい。これを知って今回の決断に至りました。電池外せない仕様はNX、S、acroHDで経験してますが、やはり電池交換ができない、フリーズした時に結構面倒だった(リセットされず焦った)ことで、極力避けたいところ・・・
<Yuga関連情報>
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-odin-yuga-5inch-quadcore-android/
http://rbmen.blogspot.jp/2012/11/xperiayugaodinhdr.html などなど。。