【Z5シリーズ】実機見て思った。XperiaコアなファンのXperia離れが更に進むんじゃないかと心配になりました…

Pocket

既に各種メディアで報じられているように、9/29にauがXperia Z5を、9/30にドコモがXperia Z5/Z5 Compact/Z5 Premiumを発表し、本日よりホットモック(デモ機)が触れるとあって、仕事の合間を縫ってau SHINJUKU、ドコモショップ丸の内店で初対面してきました!

大きな期待を持って臨んだつもりですが、デモ機を触り終えたあと、これまでにない感覚に陥ってしまいまして。。。

まずはデモ機をちょっとの時間ですが触れてみた感想を交え、率直な思いをまとめてみます。

 

 

Xperia Z5(SOV32・SO-01H)

au版とドコモ版両方見てきました。ちなみにビックカメラ有楽町店でもau Xperia Z5はデモ機が2台設置されていました。

z5-1st-impression01

正面から見るとこれまでのXperia Z3~Z4と何が違うの?というくらい何も変わっていません。持った感じも「軽っ」と。でもデータシートを確認するとXperia Z4の144gに対しXperia Z5は154gと重くなってるのですね。手持ちのZ4にはガラスフィルムを貼ってるからか、Z5がとても軽く思えました。

・・・しかし、この軽さ、なんか安っぽく思えてしまうのです。中身が詰まった感じ、なんと言えばいいのかな「塊感」でしょうか、それが感じられなくて、ただただ安っぽくて・・・

例えが悪いかもしれませんが、NEXUS 5は130gしかなくて、プラスチッキーな筐体からホントに安っぽくて個人的には「これはないな」と。

各々がスマートフォンに求めるモノっていろいろあって、私はプレミアム感というか、カジュアルではなくて高い質感を求める(=価格相応の)タイプで、スペックは二の次な人です。

まさか大好きなXperiaに対して、しかもフラッグシップモデルに対してこんな感想を抱くとは思いもしませんでした。

そう思ったのはこの側面の処理からもそう思ってしまったのかもしれません。

z5-1st-impression03

これまでの金属の質感が感じられなくなってしまい、しかもラウンドエッジだった側面が「面」となってしまったことでシュッとしたデザインからモッサリしたデザインに感じてしまったこともあるかもしれません。指紋認証を兼ねた電源ボタンにするためにこのようなデザインになってしまったのかな、、、

Xperia Z4と並べてみました。

z5-1st-impression02

2台並べて置いてあったらどちらがプレミアム感があるか?といったら私は間違いなくXperia Z4を選びますね。(機能は同一だと仮定して)

 

背面の質感、これまではツルッツルだったのが、すりガラス状のパネルになったのは歓迎すべきところ。

z5-1st-impression04

ホワイトといってもリアパネルはシルバーに近い感じで、このように光を当てると鈍く光る感じはとても良いと思いました。手触りもザラッとしつつ指が引っかかるような感じでもなく、机の上においても滑りにくそうなところも良さそうです。

 

 

Xperia Z5 Compact(SO-02H)

コンパクトモデル、auから出て欲しかったところですが今回「も」見送られた感があって、とても残念。。ビビットな色使いであるのですが、光沢を抑えた感じでちょっと違和感を感じてしまいました。

z5-1st-impression05(ブラックが写っていませんでした、、失礼しました)

 

違和感といえば、ビビットな色使いから軽快感を想像するところ、こちらも「より」直方体化してしまい、軽快感を感じることができません。もともとXperia Z1 fから続くコンパクトモデルは、Z1→Z4に至るまでに側面が直線からラウンドエッジ(曲線)化していったのと相反し、直方体路線で来ています。コンパクトモデルこそ側面のデザインを見なおして欲しかったと個人的には思いました。

もっとも、指紋認証兼電源ボタンとする以上、側面の形状はどうしようもないのかもしれませんが・・・

z5-1st-impression06

 

コンパクトモデルでは初となるキャップレスmicroUSBコネクタも採用され、使い勝手は向上しています。(*)

z5-1st-impression07

*側面の充電端子を使ったほうが便利じゃん!という声もありますが、両方を使ってみた結果、そのままブスッと充電ケーブルを挿せるほうが使い勝手が良いと思います。いつでも卓上ホルダがあるわけではないですし。

 

 

Xperia Z5 Premium(SO-03H)

個人的には大期待していたモデルです。どれだけすごい(プレミアム)なんだろ、、、と興味津々でして。

デモ機はこれまた超欲しいと思っているクローム。背面は予想はしていましたが想像以上に鏡でしたよ、ええ。

z5-1st-impression08

大きさの割には非常に軽量。180gあるはずですがその重さを感じることもなく、サイズもでっかくて片手では持て余すかと思いましたが、そうでもなく十分片手操作ができそうです。

ちょっと意外でした。

と思いましたが、Xperia Z5 Premiumは5.5インチなんですよね。6インチのXperia C5 Ultraと比べると小さいのですね。ドコモショップで比較し忘れてしまったのでビックカメラにあったモックとの比較になってしまいましたが。。。

z5-1st-impression09

質感はXperia Z5シリーズの中で最も高いかもしれません。「The Premium!!」という感じでした。

z5-1st-impression10

肝心の4Kは時間なくて残念ながら確認することができませんでしたので、明日以降改めてチェックしたいと思います。

 

 

カメラは良さ気でした!が・・・

Xperia Z4があまりにも酷いので比較の対象にもなりません。SOV32でカメラ起動→撮影してみました。目の前の被写体から遠くの被写体までカメラを動かし続けて何度かシャッターを切ったところ、すべての写真にピントが合っていて、これは良いわー!!と。この小気味よさはクセになりそうです。

z5-1st-impression11

しかし、ネットで見ていると4K動画は数分で爆熱のため強制終了であったり、

するようです。Xperia Z4と同じSoC(Snapdragon 810)ですから、やっぱりそうなのかな、、と思う反面、製品版では更にチューニングされることを祈ってます、、、

 

 

さいごに(苦言)

Xperia Z5シリーズ、一つ一つ見てみるとXperia Z4よりも確実に進化していることが分かるのですが、それがあまりにパッと見で分からないのがとても残念。

放熱を良くするべくヒートパイプを2本に増やした、リアパネルはフロストパネル(すりガラス)化による質感向上、滑り止め対策、カメラが0.03秒でピントが合う等々。

でもこれは説明を聞かないと分からないことだらけです。(これまでもそうでしたが)

 

今のご時世、スマートフォンに差別化を求めるのは酷かもしれません。しかし今、Xperiaに求められていること(足らないこと)は「エポックメイキング:画期的」です。

 

Xperia Zから始まったオムニバランスデザインにも正直もう飽きました。Xperia Z4まではガマンしてきました。それはソニーモバイルの社長が「Xperia Z4はZシリーズの集大成(=次期は変わるよ!)」と語っていたから。

次期Xperia(Z5)のデザインには個人的にもかなり期待していたのですが、発表時に言っていた「究極の集大成」と言われても、正直「またかよ・・・」と。

実機を見て確かにデザインは大きく変わったのは理解しましたが、これって、、、これまでのデザインを真っ向から否定しつつ、新たにオムニバランスデザインを起こした(踏襲した)ような筐体デザインに個人的にはとてもガッカリしてしまいました。。。

Xperiaらしくない、と。

 

野球(やらない人ですが)で例えると、選手個人はとても高いスペックがあるのに監督がそれらをマネージメントできてないんじゃないか、とも。(言い過ぎ?)

 

ソニー全体の収益が悪化しするその足を引っ張る第一級戦犯がXperiaであり、少しでも高収益を上げる必要があります。この危機を原価低減と売価アップで頑張ろう!ということなのかもしれませんが、どうも負のスパイラルから抜けられない感じがしています。

 

と言いつつも、あまりにも酷いXperia Z4(SOV31)の代替としてSOV32は予約してきましたことはご報告させていただきます。(売上にも貢献したい!)

 

最近、Xperia創世記からXperiaファンだった方々が他メーカースマートフォンに移行しつつあったりという動きもある中、私はこれまでどおり「Xperiaマニア」をずっと自負していくぜ!と思っていましたが、これが最後のXperiaになるかもしれないな、という気持ちも・・・。

 

iPhone 6s/6s plusの3D Touch、大した機能じゃないと思いました。それはすべてのアプリで使える機能ではなくて、このアプリは長押しすると何ができるんだっけ?と考える必要がありますから。

でも、こういった「おっ!」と目を引く機能がないと、

「どのメーカーのAndroid使ったって同じでしょ?」

「Xperiaはデザイン好きじゃないし、でもXperia以外のAndroid欲しいのないなぁ、、、」

「打算的だけどiPhoneでいいかな」

となるんじゃないかな、とも思いました。(これからWindows Phoneも出てきますがアプリが・・・)

 

繰り返しになりますが、一つ一つの機能・性能はちょっとずつ進化しているのにそれがユーザに一言で伝えられないところをなんとかして欲しい、、、

なんで一(いち)ユーザ(と称するマニア)がここまで考えなきゃいけないんだ!!!!!と思いつつ、この思いがソニモバの中の人に伝わればと思い、ファースト・インプレッション考察を終わりにしたいと思います。

 

 

19件のコメント


  1. 先日ドコモから出たSO-02Hを買いました。私にとって初めてのSONY製品でワクワクしていたのですが、あまりにも不具合が多く、こんな商品を新品として売っていることに驚いています。
    どの保護フィルムを貼ってみてもパネル下部が全く反応しないのです。そのため充電しながら、スマホに電流を流した状態で文字入力しています。
    テーブルに置いた状態ではどのボタンも反応しません。
    ドコモショップ側もお手上げで、なすすべが無いそうです。
    充電しながらでなければ文字の打てないスマホなんて、外出先で使えなくて困り果てています。
    タッチパネルの不具合を訴えている人がたくさんいるので、これはSONYの責任だと思います。
    購入してちょうど一週間。
    この機種は悪質過ぎました。
    買わなければ良かった…


  2. […] 信じられない状況で、【Z5シリーズ】実機見て思った。XperiaコアなファンのXperia離れが更に進むんじゃないかと心配になりました… – XperiaにおけるAndroidアプリ考察で考察した時に購入 […]


  3. 確かに、、、デザインの質は落ちてると思うし目新しさにもかけてますよね。。。でも、他のアンドロイドの機種の玩具感とかに比べれば!!でもでも厳しくして是非、良いものをソニーさんには作ってもらいたい!!!


  4. SONYがここまで完成度の低い物を繰り返し出すメーカーになってしまったことが残念なりません。
    XperiaもiPhoneも使う身としては、Xperia(Android)は多くの機能を有していますが、4K撮影が代表のように、実際にはまともに使えない機能や不安定な機能が多数あります。
    比べてiPhoneは出来る機能は少ないですが、その全てが安定して使えると言えます。
    4K撮影も6Sで対応しましたが、発熱で落ちること無く、バッテリーが切れるまで撮影出来ます。
    質感も含めた完成度の差は歴然であり、SONYのZというブランドイメージが地に落ちたのではないでしょうか。


    1. 一部の「iPhone 6s/6s Plus」でランダムに電源が落ちる不具合 ー 現時点で原因は不明
      http://taisy0.com/2015/10/02/59021.html

      「iPhone 5/5s/5c」のバックアップデータで復元した「iPhone 6s」に一部アプリの表示がおかしくなる不具合
      http://taisy0.com/2015/10/03/59049.html

      iPhoneでランダムな電源落ちやバックアップデータのハード依存というおかしな不具合が起こっている、アップルは大丈夫なのか
      http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-6279.html


    2. SONYって元々生煮えだけど面白いことをやってくれるメーカーを認識しているので未完成な物を出すこと自体はそれほど違和感がないのですが、面白いことが出来ないという最近のソニーの欠点と生煮えという昔のソニーの欠点を併せ持っちゃだめですよね。。。


  5. 初代Xperia Zから使っているユーザーから見るとデザインに飽きてきたっていうのは確かにありますよねー。

    ただ、今日ドコモ ラウンジでZ3Cに触ってみた限りでは、デザインも画像で見たときよりも良さげだったし、発熱問題がきちんと対策されてて4K動画も30分以上撮影できることが確認できたので多分俺は買いますw。

    それと、初代Xperia Zから買っている人は多くないと思われるので買い換え需要はあると個人的には思いますね。
    (デザインも劇的ではないですが微妙に変わってますし)


  6. 毎日同じお弁当だと飽きますよね。幕ノ内だけでなく、カレーやうどんも食べたいですよね。いろいろなXPERIAを使用してきた管理人様がXPERIA以外を敢えて使用することも良いのではないでしょうか。日本を離れて、日本の良さを再認識するような。個人的にはiphone6sのデザインもいまいちかなとは思いますが。懐古なだけかもしれませんがiphone4sやXPERIA ARCはすごく物欲を掻き立てられました。今のXPERIAはZ3で完結でよいように思います。


  7. iphone、xperiaユーザーですが、やっぱり出し過ぎが一番の要因ですよね。ケータイwatchさんの記事で、新しい技術ができればそれを追加したモデルを出す。キャリアの販売時期に合わせて新モデルを出すなんてことがインタビューで言ってました。
    iphoneはスマホのパイオニアであり、メーカーのブランド力もあります。また、simfreeとキャリア両方で販売してユーザーの使い方を選ばしてくれてます。それに対して、simfreeはいつまでたっても国内は出さない、キャリア版はバラバラ。ほんとに普及させる気があるのか疑問です。


  8. 今、我々はものすごい瞬間を目の当たりにしようとしている!

    一人のXperia信者がiPhone信者に生まれ変わる瞬間を!!

    素 晴 ら し き i P h o n e の 世 界 へ よ う こ そ ! ! !


  9. ずーっと前、グローバル版Z3compactの相談をさせてもらったものです、その節はありがとうございました。
    その後もなんとなしに購読を続けさせてもらい、個人としてはこれからもという気持ちです。
    ですが今回の記事で相当なXperiaファンのあなたでさえ落胆するものというのが伝わりました。
    写真でしか見てないのですがやはりデザイン、質感がないとSONYを語るべきではないですよね、しかも最上級モデルとの位置付け、しかしz3という名機からまだ二台目、仏の顔はまだ許してくれると信じています。 


  10. iPhoneからAndroidに戻って以降、Z、Z2、Z3Compact2台、Z Ultraを何れもグローバル版で買うほど心酔していましたが、Z4以降の出来を見てると買う気が起きません。
    Z5Cなんかは苦笑するレベルのデザインだと思います。

    個人的には国内未発売が確定したgalaxy note5を考え中です


  11. いつも楽しく読ませていただいています。私も質感重要派なので、投稿を読み、少々心配になってしまいました。Z4を買い、電池持ちともっさり感に我慢ができず、Z3に戻っていますが、Z5 Premiumを考えています。ところで、私もChromeに興味があるのですが、指紋がかなり目立ちそうですね。クロームの印象を教えていただけますか?(今までは白をずっと使ってきたのでPremiumに白があればなぁ。。。と思っています。)


  12. いつも楽しく拝読させていただいてます。

    Z5シリーズ…確かに代わり映えしないのかもしれないですが、Z3→Z4に比べたら機能面、ラインナップ面ではなかなかな進歩料なのでは?と思います。
    (cpu、ramといった基礎スペックは頭打ちなので)

    なぜ1ユーザーがここまで考えなければいけないのか、ご立派な心意気だと思います。
    ただやはりメーカーとしては「あまりにも変化させすぎて既存ユーザーをあまり逃がさないようにしたうえで、新しいユーザーを獲得すること」が最大の目標なのでは?と思います。

    そしてそういった新規ユーザーが求めるのは高レベルにまとまった「無難さ」なのではないでしょうか?
    あと指紋認証機能は十分目新しいと思いますが…iPhone、galaxy sの普及率を考えたらそうでもないですかね(苦笑)

    アーリーアダプターであった一部のコアなファンが「魅力がなくなった」と嘆いていたところで、マスな部分の消費者にその声が届くかは怪しいですし、影響もたかが知れてる、ということなのでしょう。

    おそらくz3、z4からz5に買い換える層はそれ以外から買い換える層より圧倒的に少ないと予想できますしね…

    長文、乱文失礼しました。
    これからも記事楽しみにしてます。