【acroHD】ICSアップデートとrooted&CWM 2012年11月27日 22:49 shogun3 【acroHD】ICSアップデートとrooted&CWM への22件のコメント ようやく待ちに待った公式ICSが来ましたね。でも当初は今年の8月に予定されてたっぽい文書もあったりして。なにか不具合あってアップデートを見送ってたようですが。。 http://www.nttdocomo.co.jp/bi 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【acro HD】SO-03DをICS化する(キメラ仕様) 2012年11月6日 23:35 shogun3 【acro HD】SO-03DをICS化する(キメラ仕様) への3件のコメント 一向に来る気配のないSO-03DのICS。確か2012年秋冬モデル発売前にICSアップデートするという話だった気がしますがいかがお過ごしでしょうか、ドコモの中の人さま。 【acro HD】海外版acro Sのファームを焼 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
<速報>【Xperia P】公式ICSのftfが配布されています 2012年8月18日 01:35 shogun3 こんなエントリでスミマセン。。 Xperia P向けに一部地域にあてたICSのftfファイルが早くもxdaに上がっています。 http://forum.xda-developers.com/showthread.php? 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【NX・S】ICS化とrooted 2012年6月23日 22:01 shogun3 【NX・S】ICS化とrooted への8件のコメント 2012年XperiaにもAndroid4.0(ICS)がやってきました。第一弾はXperia S(LT26i)で、6/21~一部地域で公式アップデートが始まりました。 まだ私の端末では公式のアップデートは来てませんでし 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【コラム】なぜICSにこだわるのか。(非公式ver.upする理由) 2012年5月2日 11:02 shogun3 【コラム】なぜICSにこだわるのか。(非公式ver.upする理由) への3件のコメント ごろうさんICS、ド安定してGBに戻る理由が見つかりません。acroHDがメインでしたが、重量が軽くて電池の減りも穏やかなXperia arcがなんだかメイン機になって、arcを買ってから1年以上経ってますが今が一番使わ 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【arc】ICS Goroバージョンを常用するために(俺カスタマイズ) 2012年4月28日 2012年4月29日 14:36 shogun3 【arc】ICS Goroバージョンを常用するために(俺カスタマイズ) への19件のコメント ごろうさんスペシャルは現在V3.5まで来てます。V3からSPモードメールのpush配信やFMラジオの周波数を日本仕様にしていたりとこのままでもほぼ完成してます。 arcs-4.1.A.0.562 V3.5 http:// 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【arc】ICS Goroバージョン(PO箱5.0+日本語フォント)を入れてみる 2012年4月25日 23:04 shogun3 【arc】ICS Goroバージョン(PO箱5.0+日本語フォント)を入れてみる への24件のコメント 先日「【arc】SO-01Cにarc Sの公式ICSを焼いてrooted ※要Bootloader Unlock」という考察をしました。その時もお世話になりました築山 五郎さん(@goro_tsukiyama)さんがV1 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【arc】SO-01Cにarc Sの公式ICSを焼いてrooted ※要Bootloader Unlock 2012年4月15日 15:07 shogun3 【arc】SO-01Cにarc Sの公式ICSを焼いてrooted ※要Bootloader Unlock への18件のコメント グローバルな世界では2011年XperiaにICSが降ってきてます。まだ全てのモデルじゃないですが順次展開されていくことになってます。でもドコモにいつ降ってくるのか分かりません、もしかしたら降ってこないかもしれませんw 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS