AXを手に入れていながら全然カスタム進まないので久しぶりのアプリ考察ですw
以前からGalaxy NexusのカスタムROMのこんなスクリーンショット見ていてXperiaでもやりたい!と思ってずっと探してました。
同じようなアプリとしてはれのち!があります。
こちらはステータスバーにも常時アイコンが表示されてしまい、個人的にはステータスバーの左側には何も表示させたくないこと、天気アイコンの変更ができないことで使っていませんでしたが、WeatherNowはこの2点が解消されているので、導入してみました。(もちろん天気表示ウィジェットとしても使えます)
導入方法
Google PlayよりWeatherNowにアクセスしてダウンロード
(余談ですがPCからはインストールはもちろんですが、PCから端末のアプリをアンインストールもできるようになったんですね)
設定方法
日本のアプリなので画面の指示に従って設定していけますので特にコツはないですw
このアプリの素晴らしいところはホーム画面に置くウィジェットと通知領域に設定する天気と別の設定ができることです。予報する場所、表示する内容、天気アイコン等々。
- ウィジェットをホーム画面に表示する方法
- ホーム画面長押ししウィジェット選択画面表示>WeatherNow>設置サイズ選択
サイズは全部で5つ選べますのでお好みで。
(下記はGXにApp Widget Picker入れた状態のものですw *要root)
- ホームウィジェットの設定で表示地域、更新間隔など設定。もちろん現在地の自動取得もOKです)
- スタイルの適用がこのアプリの特長です。
「CLOUD」からお好みのアイコンをダウンロードすることができます。
(ただしアイコンによっては透過されないものもあるのでいろいろ試してみて下さい)
- 背景の透過度など設定していきます。(100%は完全透明です)
またアメダスの表示項目など選択していき、最後に左下の✔をタップして完了です。
- ウィジェットをタップすると天気の詳細を確認できます。
更に最下部の「i」から現時点の詳細天気を確認することができます。
そして「>>」から各種天気情報の確認とWeatherNow全体の設定に進めます。
- ホーム画面長押ししウィジェット選択画面表示>WeatherNow>設置サイズ選択
- 通知領域の天気表示方法
なお、上記天気アイコンの画像は勝手に差し替えています。
■天気アイコンの差し替え方法
- 内蔵ストレージのweathernowフォルダから以下のファイルを抜き出す
\sdcard\weathernow\.stylefile\ にあるzipファイル。自分が好きなスタイル(透過されてるのとか) - PCへコピー
- zipを解凍しstyle>imgにあるファイルを確認。
(7-zipで開くとフォルダ名が空白になってるほうのstyleフォルダ)
- 同じ構成でxmlやimgを準備する。特にID名に注意する。
(もしくはpng画像のみお好みの天気アイコンで置き換える)
差し替えるときは元のpngと同名にしないと表示されなくなります。 - PCから「.フォルダ名」は見えないので最終的には端末上で項番4で作成したzipファイルを設置し、weathernowアプリの設定から「スタイルの適用」でお好みの天気アイコンに変更する
画像の差し替えはちょっと面倒ですが、うまく変更できるときっともっと愛着がわくと思いますよー♪
自分もBeautiful Widgetsからアイコン移植出来ました―。
情報ありがとうございました。
ついでで何ですが、通知領域に表示してあるWeatherNowにある
ramやromの状態を表示しているアプリは何というアプリでしょうか?
わたし、気になります!(ちと古いか・・・)
こちらはwidgetsoidというアプリです。
かっこいいアイコンですね。
どこで入手されたのかお教え頂ければ幸いです。
自分もgoogle先生にいろいろ教えてもらったのですが、
紹介されているアイコンに辿りつけませんでした・・・。
(味な感じのGmailアイコンとかは入手出来ましたがww・・・)
アイコンはBeautiful Widgetで落としたものです。確かWeatherHDという天気アイコンです。^^;