【コラム】 グローバル版4製品のうち、Xperia X Performanceを選んだ理由(わけ)
ほんとに自分でもバカだなぁ、、、って思いますが、ホントに馬鹿です。バカの極み!! どうしてドコモ版のXperia X Performanceがあるのにグローバル版Xperia X Performanceがあるの??┐(´
ほんとに自分でもバカだなぁ、、、って思いますが、ホントに馬鹿です。バカの極み!! どうしてドコモ版のXperia X Performanceがあるのにグローバル版Xperia X Performanceがあるの??┐(´
待ちに待ったXperia X Performance。朝一で契約してきました♪ 1月に発表されてから5ヶ月。ようやく手に入れることができました♪ 触れてみた最初の感想は「持ちやすいなぁ」でしたよ。まだ数時間レベルではあり
いよいよ本日6月24日、Xperia X Performanceが各社から発売されます。今回のXperia X Performanceから新モデルのライフサイクルがこれまで半年ごとから年1回となるというドコモのアナウンス
手脂多いわたくしは画面の汚さが非常に気になる季節になってきました。素の状態で使うと拭けばキレイに使えるのは分かってますが、やはり落下事故が怖いのでガラスフィルムを貼ってます。 ガラスフィルム、3~4年前は数も少なくて高か
au Xperia Z5(SOV32)も6/7(火)にようやくアップデートされることが発表されたのを受け、ここ数日はこちらの記事が比較的多く読まれています。すごく期待してる方も多いことでしょう。 【Z5シリーズ】 And
喜々としてXperia Z5 PremiumのAndroid 6.0へのOSバージョンアップをしてからというものの、バージョンアップ前に比べて明らかに電池持ちが悪くなり、一日持たなくなってしまいました。(Android
【コラム】買わずに後悔した歴代Xperia 5モデルとして考察しましたが、今でも旧さを全く感じず洗練されたデザインのXperia arc。国内モデルとしてはXPERIAに次ぐ2世代目となります。 Xperia™ arc
本日はXperia X Performanceのブロガーイベント(Xperiaアンバサダー)でした。開催案内が来た時、めちゃくちゃ忙しく落ち着いたら応募しよう♪と思っていたら締め切りを過ぎていて参加できず(ToT) そし