【コラム】IIJmio(SIM3枚提供)なサービスに申し込んでみた
最近番外編ばっかりですね。。。 先日、【番外編】最近増えてきたMVNO契約をまとめてみたという考察をし、「ファミリーシェア1GBプラン 1GBクーポン付き、最大3枚のSIMをシェア可能なプラン」という複数端末持ちに非常
最近番外編ばっかりですね。。。 先日、【番外編】最近増えてきたMVNO契約をまとめてみたという考察をし、「ファミリーシェア1GBプラン 1GBクーポン付き、最大3枚のSIMをシェア可能なプラン」という複数端末持ちに非常
2/29にスペインのバルセロナでXperia NXの海外版「Xperia S(LT26i)」が発売されたそうですね。どこの国でもこの笑顔は同じなんだなぁ、ってw 早速xda-developersにもXperia Sという
MVNO((仮想移動体通信事業者)って聞くと「なにそれ知らないw」という方もいるはず。けどb-mobileだったら聞いたことある人も多いかもです。簡単にいえば「3G回線のOEM(他社ブランド製品を製造(提供)すること)提
Xperia NXを購入するにあたり一番気になっていたこと、それはXperia NXはmicroSIM(miniUIM)カードなので気軽にSIMを入れ替えて使うことが難しいこと。 いろいろ調べるとSIMアダプタなるものを
Xperia NXに搭載された日本語入力アプリ「POBox touch5.0」。今回手書き入力とソーシャルIMEに対応し、大幅にバージョンアップしました。2011年モデルにはPOBox touch 4.3というものが搭載
既に様々なニュースサイトやブログなどでも見た方も多いと思いますが、2012年上半期に発売されるであろう2012年Xperiaシリーズのうち、従来より海外専売モデルであるミドルレンジクラスのXperia2機種がMWC201
ようやくほんのちょっとだけですがXperia NXを使う時間が取れました。非常に簡単ではありますが考察したいと思います。 2012/2/24の発売は世界最速発売なようで、まだxdaなどのカスタム系BBSにはカテゴリすら無
Xperia NXでスマホデビューした方、あんまりいないかもしれませんがXperia NXを初めて使うときに知っておくべき7つの操作方法を動画で考察します。 (なんでココからなん?というツッコミは・・・^^;) (今回は