【Tips】 Xperiaの充電は純正ACアダプタがベスト!特にAndroid 6.0では顕著に違いが出る!!
メインのXperia Z5 Premiumの電池持ちがやけに悪くなってきたなぁと思っていて、いろいろ調査をしているときに気づいたのですが、充電環境によってその速度が異なることです。特に最新OS(Android 6.0)に
メインのXperia Z5 Premiumの電池持ちがやけに悪くなってきたなぁと思っていて、いろいろ調査をしているときに気づいたのですが、充電環境によってその速度が異なることです。特に最新OS(Android 6.0)に
先日の考察でXperia Z3 Tablet Compact含むZ3シリーズは最高傑作だ!というような考察をしましたが、唯一不満があるとすれば「本体メモリ(ストレージ)容量が少ない」こと。当時のフラッグシップモデルXpe
世界中のXperiaカスタムユーザがXPERIA(X10)の頃から夜な夜な利用してきたPCによるXperiaソフトウェアアップデート・修復インストール用のファームウェアダウンロード、Flashtoolで使用するftf(F
Xperia Z5 Premium。画面サイズが大きいわりに無印Xperia Z5との解像度の差はなく、単にアイコンが大きくなるだけという残念な仕様です。(4K動画再生云々は普段使いではほとんど活かせない) Xperia
どんどん新しいMVNOサービスが立ち上がってきています。今年もこの流れが続くのでしょうか。 今回考察するのはFiimo(フィーモ)という四国電力系のSTNetが提供するMVNOサービス。電力会社系といえば、もうおなじみの
Googleに関する問い合わせ窓口なんて無いんだろうな、と思っていたのです。検索帝国Googleですから、答えはすべてネット上にある→自分で探してくださいねニッコリだとばかり思ってました。 先日突如発表されたGoogle
※本考察はXperiaアンバサダーでお借りしたドコモXperia Z4で行っています。 あまり使うことはないですが、ぜひ知っておくべき機能の一つに「強制シャットダウン」があります。ホームキーを押しても電源ボタンを押しても
※本考察はXperiaアンバサダーでお借りしたドコモXperia Z4で行っています。 Android 5.0のChromeブラウザ。これまでのAndroid4.4まではこのアプリ使用履歴はアプリ毎に1ウインドウだったと