【Z・Z1】ドコモXperia Z・Z1に海外版Android5.0(Lollipop)を焼いてみた結果 2015年5月22日 2015年5月23日 09:33 shogun3 【Z・Z1】ドコモXperia Z・Z1に海外版Android5.0(Lollipop)を焼いてみた結果 への10件のコメント 3月から配信されているXperia ZシリーズへのAndroid5.0へのアップデートがようやく最終地点であるXperia Zまで到達しました。(Xperia Z1・Z1 Compactにも同時にアップデートが提供されて 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
<結論>【Z2・Z3・Z3 Compact】MVNO環境でこれまで通りテザリング有効化を維持する方法 2015年5月15日 00:05 shogun3 <結論>【Z2・Z3・Z3 Compact】MVNO環境でこれまで通りテザリング有効化を維持する方法 への8件のコメント <再訂正>【Z2・Z3・Z3 Compact】<アップデートしちゃダメ!>MVNOテザリングしている方はアップデートしたらダメ!!!では自身で検証しないまま「まずは注意喚起を!」という思いでアップしてしまいました。 情報 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【A2・Z1 f】日本一分かりやすいXperia J1 Compact化(ソニーのSIMフリーXperia)の手順まとめ 2015年4月13日 2015年4月14日 00:03 shogun3 【A2・Z1 f】日本一分かりやすいXperia J1 Compact化(ソニーのSIMフリーXperia)の手順まとめ への9件のコメント ※Xperia J1 Compactはおサイフケータイ対応ですが、現時点でモバイルSuicaには対応していません。モバイルSuicaアプリ自体が起動しませんでした。公式対応のアナウンスあるまでは「使えない」と思ってくださ 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【HOW-TO】Xperia Z2(SO-03F)に海外版の最新OS(Lollipop)にする方法とその結果(中級者向け) 2015年4月10日 2015年4月12日 22:31 shogun3 【HOW-TO】Xperia Z2(SO-03F)に海外版の最新OS(Lollipop)にする方法とその結果(中級者向け) への8件のコメント Xperia Z3/Z3 Compact/Z3 Tablet Compactを皮切りにXperia ZシリーズにAndroid最新OS(Android 5.0、通称「Lollipop」がやってくることになっています(海外 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【Z3・Z3 Compact】root取れた!でも本当に必要ですか?? 2015年1月25日 13:27 shogun3 海外では懸賞金までかけられるほどbootloader unlockせずroot化する秘策が見つけられなかったところ、ようやくunlockでもroot化できたようです。 さっそくAndroplusさんのブログやぺっぱーろぐ 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【HOW-TO】XperiFirmはXperiaリカバリーの世界の救世主となるか 2014年8月12日 2014年9月23日 14:34 shogun3 【HOW-TO】XperiFirmはXperiaリカバリーの世界の救世主となるか への6件のコメント Xperiaカスタムを楽しむ人にはお馴染みのftfファイル。tftファイルとか言ってしまう人も散見されますが、Flash Tool Fileの頭文字FTFが正しいファイル名称ですのでお間違いなきよう。。 このftfファイ 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【HOW-TO】ソフトウェアアップデートをSUSとの違いを確認しながらPC Companionを使ってみた 2014年6月30日 2014年9月23日 14:37 shogun3 【HOW-TO】ソフトウェアアップデートをSUSとの違いを確認しながらPC Companionを使ってみた への3件のコメント Xperiaのソフトウェアアップデートといえばこれまで慣れ親しんできたSUS(Sony Update Service)でした。現在、PCを用いたXperiaのアップデートといえばSUSはきっと亜流になっていて、本流はPC 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS
【Z】PCでアップデートが可能になった!ftfファイルをつくろう!! 2013年12月16日 2014年9月23日 18:11 shogun3 【Z】PCでアップデートが可能になった!ftfファイルをつくろう!! への4件のコメント 【Z】root化済 Xperia ZのAndroid4.2.2 アップデート方法という考察を10月にしております当時は、Android4.2.2へのソフトウェアアップデートはOTAという端末自身でのアップデートのみ提供さ 続きを読む… シェアするTweetPocketRSS