Xperiaだけで画像をアップロードしてみる:カメラ(or shootme)+Picsay+imgur uploader
ちょっと時期外した感(盆休み終了)もありますが、知っておいて損はないと思いますので手順含め考察します。 何か撮影したものをリサイズ(&加工)しアップローダでweb等に公開する、というような使い方になります。 Sh
ちょっと時期外した感(盆休み終了)もありますが、知っておいて損はないと思いますので手順含め考察します。 何か撮影したものをリサイズ(&加工)しアップローダでweb等に公開する、というような使い方になります。 Sh
ADWについて最初に考察したのが2010年6月13日。先月はこんなブログまで書きました。これでADWについては何回目の考察でしょ。しかし毎回アップデートが楽しみなアプリです。当考察もADWに関するアクセスが非常に多く、r
改めまして、バッテリー関連アプリって星の数だけあるくらいいろんなのがあります。アプリによってはインストール直後から急に電池が減りだしたりすることもあるんじゃないでしょーか。 このBatteryLoggerというアプリは急
最近仕事忙しくて更新頻度落ちてます。暑いし。。。暑くってぼーっとしてXperia落としたりしたらツマラン、ということで入れてみました。 Androidの世界ではお城のアイコンのLookout Mobile Securit
毎日更新でネタキレ気味な自分ですw でも毎日2000人もの方に見てもらえてるみたいなので頑張ります! 今回はビューティフルな時計&天気ウィジットを書きます。 天気系ウィジットは数ある中で、ここでもSnowsto
Gmailアカウントがあれば、PCでXperiaのアプリを管理でき、かつPCから直接XperiaにアプリをDLさせ、かつマーケットに履歴が残るのでちゃんとアップデート通知も受けられる、という非常に便利なアプリです。最近は
FolderOrganizerでのアイコン変更で触れましたが、実はこのアプリメチャクチャ奥が深いです。 ちょうど2010.7.16にバージョンアップし、更に使い勝手が良くなりました。改めてこのアプリの良さを考察します。
Xperia(Android)って音量調整がきめ細かくありません。自分的にはメディア再生音量とアラーム音が一緒ってどーいうこと?!とかね。 おまけにヘッドフォンで音楽聴いててもアラームは盛大に鳴ってしまう、っつーアホな設