【アプリ】WheatherNow(通知領域に天気表示)
AXを手に入れていながら全然カスタム進まないので久しぶりのアプリ考察ですw 以前からGalaxy NexusのカスタムROMのこんなスクリーンショット見ていてXperiaでもやりたい!と思ってずっと探してました。 同じよ
AXを手に入れていながら全然カスタム進まないので久しぶりのアプリ考察ですw 以前からGalaxy NexusのカスタムROMのこんなスクリーンショット見ていてXperiaでもやりたい!と思ってずっと探してました。 同じよ
Xperia GX、デカ過ぎませんか?左手持ち左手使いな自分は限界に近いです。ホームキーを押した直後にステータスバーを下ろそうとすると指つりそうですw なので少しでも指の動きを少なくするためのアプリ3種を紹介しておきます
ずっと以前、X10がまだ2.1だった頃にも考察してます。今回はICS版としてxdaに公開されてるTransparent Genie Widgetという「ニュースと天気」アプリの透過版をXperia acro HDに入れて
オンラインストレージの古株、「Dropbox」使ってますか?初期化したり新しい端末を手に入れたらまっ先にインストールするアプリの一つでもあります。 ただ、Dropboxは端末から手動でDropboxにファイルをアップロー
Androidなスマホデビューしたよ!って人もなぜかGmailを使ってない。また以前からGmailとキうャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jpなど)を併用せざるを得ない大きな理由
年明け早々だったか忘れましたが、Dropboxが大幅にアップデートしました。別のアプリ?と思うくらい使い勝手が変わってしまった感もあるので、改めて考察しておきます。 と、途中まで書いたままにしてたら「5GB増量キャンペー
久しぶりにアプリの考察ですw 今日ドコモ公式の公衆無線LAN「Mzone」にログイン/ログアウトできるアプリ「docomo Wi-Fiかんたん接続」が公開されました。ようやく、、、と思ったのですが、このアプリはウィジェッ
突如公開されたGoogle日本語入力、使ってみましたか?ベータ版とは思えない出来栄えでちょっとビックリです。とはいえ、POBox Touchを溺愛している自分にはまだまだ機能的には物足りないなぁと思っていて、その差を考察