OSアップデート

※本記事は海外版Xperia(X10i)でソニエリが最後のアップデートとしてAndroid2.3.3にするための考察です。当然ですがドコモ保証対象外の作業となります。動作・不具合なども一切問い合わせできません。完全自己責

続きを読む…

2011年7月27日、docomoのXperia arc(SO-01C)、Xperia acro(SO-02C)にもソフトウェアアップデートがやってきました。 ドコモの公式発表と変更概要はこちらです。 XperiaTM

続きを読む…

2011年5月の終わりにソニエリ公式ブログ(英語)でも表明されたAndroid2.3.3(GingerBread)へのアップデート。いよいよ始まります。 まだアップデートできた事例は今時点(2011.07.27 0:35

続きを読む…

本日au版Xperia acroのソフトウェアアップデートがありました。公式発表はこちらです。不具合内容は「ブラウザなどのアプリケーションを起動している場合に、リセットすることがあります。」とのこと。要は再起動問題の解消

続きを読む…

2011年7月6日18時ちょっと過ぎからAndroid2.3.3へのアップデートが始まりました。一般的な手法などについてはXperia indexさんなどでも紹介されていますので、考察ブログらしくrootedな状態でのア

続きを読む…

唐突にdocomoサイトで発表された「Xperia arc SO-01Cのバージョンアップ情報」 もう見ましたか? ◆日時:7月6日(水) 18時以降 ◆提供方法:Xperia arc単体でのアップデート(OTA) /

続きを読む…

お恥ずかしながらXperiaのカスタムROMは一発導入キットを重用してました。個別にパッチ当てるの面倒なのでww 4月終わりにカスタムROMまとめ考察をしてちょうど1ヶ月しか経っていないのに更にたくさんのカスタムROMが

続きを読む…

(2011.5.28追記)ちょっとだけwktkして待ってましたが、Xperia(X10i)の認証内容はOSの2.3.3へのアップデートではなく、ビルドナンバーが2.1.67になっただけの模様です。ソースはxdaの[Fir

続きを読む…