【コラム】今日はXperia記念日!
2010年4月1日、鳴り物入りで発売されたXperia(SO-01B)。 昨年10月にXperiaへの賛歌、年末にも発売前の人気っぷりについてもまとめてみたりしましたので繰り返しになりますが、今日は「端末購入サポート」&
2010年4月1日、鳴り物入りで発売されたXperia(SO-01B)。 昨年10月にXperiaへの賛歌、年末にも発売前の人気っぷりについてもまとめてみたりしましたので繰り返しになりますが、今日は「端末購入サポート」&
今更感もありありですが、3/28に突如発表されたXperia5製品へのアップデート。 <対象機種> Xperia (SO-01B) Xperia arc (SO-01C) Xperia acro (SO-02C) Xpe
番外編という言い方、これから「コラム」に変更することにします、勝手ながら。 本日、ドコモより「「docomo with series」「docomo NEXT series」「ドコモ タブレット」(18機種)の Andr
本日ABC(Android bazaar Conference)2012 Spring会場にてXperia P・Uが国内初(?)展示されてると聞き、居ても立ってもいられず東大本郷校舎にて初対面してきました。 Xperia
こんだけXperiaマンセーな人が他のOSに興味持てるのか、使いこなせるのか、自分でもすごく気になっていて。 しかも林檎(iOS)じゃなく窓(Windows mobile)でもなく黒苺、一番自分に縁のないはずのBlack
Xperia NX・acro HD、使ってますか?ドコモショップや家電量販店でもホットモックと言われる展示機を触った方も多いと思いますが、これ、実際に毎日使ってみて気がつくところがちょっとずつあって、所有欲といえばいいの
<下記はext4に対応していないFlashtoolを使用する場合の作り方です。Flashtool 9.0.xではloader.sinもFlashtoolで作成可能です> 新しいXperiaを手に入れてまず実
遅ればせながら、銀座のソニービルで開催されている「Xperia acro HD タッチ&トライイベント」を見学してきました。 こういう「Xperiaの世界観」というものを体験できます。私がXperiaにはまってしまったの