_便利アプリ

Xperiaにカスタムrom(cm6.1.3)入れたあとになぜか常用してたGenieWidget(ニュース&天気のウィジェット)表示がどういうやり方をしても入らない(エラー吐く)ので、代替アプリを探してました。そ

続きを読む…

arcネタばかりですみません。^^; Xperiaのブートローダー突破はまだアルファ版だったので導入見合わせてます。どうもGPS動かないみたいなので。(4/3時点) arcのLEDは何故か右上にあり着信が非常に分かりにく

続きを読む…

おかげさまで(?)この考察ブログには「Xperia arc アプリ」で検索してたどり着く方も実は多かったりするのにな~んも紹介してないのも何なので、自分なりに1年使ってみて使い続けてるアプリとかひとまず紹介してみようと思

続きを読む…

FreeX10 beta3にX FX10とかX.Gbreadとかのテーマを適用すると、ステータスバーの時計の文字色が黒くなってしまい、太陽光の下だと全く時間が見えなく不自由してました。(GreenGlowはv1.4で文字

続きを読む…

ブックマーク(お気に入り)したサイトを開くのにブラウザ起動>ブックマークで表示させますよね。でも複数ブラウザ使ってるとブックマークの同期とか面倒なときありませんか?このアプリを使うとブックマークしたサイトの開き方が、アプ

続きを読む…

ガラゲー(今はどうもフューチャーフォンって言うらしい)では当たり前だった画面メモ。AndroidOSには標準で入ってません。ブラウザによっては標準装備されてるのもありますが、標準ブラウザ活用策(1)でも言いましたが標準ブ

続きを読む…

何だかんだいって標準ブラウザを使うことが多い自分。事前はカラパゴスブラウザとか常用してましたけど、今のところ標準ブラウザでも支障なし。ただxdaとかの英語サイトで内容不明なとき、単語を一つ一つ調べていくのは非常に難儀。な

続きを読む…

たくさんアプリを入れていくときにどう管理してますか?画面増やす?フォルダ作ってリンゴ電話みたくします?というときに便利なランチャーを使うと壁紙を生かしたホーム画面作りができると思います。このSwipePad Betaとい

続きを読む…